(定休日:水曜・日曜)

夏の特別講座
「スペシャルラボ2022」
この夏、サイエンスラボの特別講座[スペシャルラボ]を開催します!
学年に合わせて、ワクワク・ドキドキする講座をご用意しております。
自由研究のテーマを何にしようかな?と考えられているあなた。夏休みの自由研究にいかがでしょうか?
講座概要
講座名 | スペシャルラボ(特別実験) |
---|---|
日 程 | 7/18(月祝)~8/19(金) 各校舎によって日程は異なります。 |
開講校舎 | 西宮北口校、岡本校、上本町校、天王寺校、千里中央校、烏丸御池校、高の原校 |
受講料 (税込) |
(カブトムシのヒミツ)6,000円 (ヤドカリ博士)7,000円 (ビックリコプター!)8,000円 ※受講当日、現金にてお支払いいただきます。 |
受講特典 | \入会特典/ ①サイエンスラボオリジナルバッグをプレゼント!!②白衣・ゴーグルプレゼント!! 通常、白衣・ゴーグルはご入会の際に3,025円(税込)でご購入いただいております。 ※②は体験後1週間以内に入学手続きをされた方が対象。 |
申込 | WEB・電話にて受付 |

(定休日:水曜・日曜)
各学年の体験プログラム
-
「カブトムシのヒミツ」
~昆虫について理解を深めよう!~昆虫王者、カブトムシ!カブトムシのヒミツにせまります!「オスとメスの違いは?」、「どれくらい力持ち?」など、楽しい実験がたくさん待っています。カブトムシのオスとメスを持ち帰って、家で育てながら観察してみよう!
※飼育セットも持ち帰り、そのままご自宅で育てていただけます。
年中・年長 (1回60分)
-
「目指せ!ヤドカリ博士」
~甲殻類について理解を深めよう!~とっても不思議な生き物「オカヤドカリ」が登場します!体のつくりはどうなっているのだろう?どんな場所が好きなのだろう?たくさん調べてヤドカリ博士になりましょう!同じ甲殻類である生きた化石「アルテミア」も観察します!観察した生物は持ち帰って、家で育ててみましょう!
※飼育セットも持ち帰り、そのままご自宅で育てていただけます。
小1・小2 (1回70分)
-
「せんぷうき?ビックリコプター!」
~モーター・スイッチを使ったものづくり~スイッチを入れるとハンディ扇風機になるのに、スイッチを切り替えると、プロペラが飛んでいく!?電気で風をあやつって、自分だけの「ビックリコプター」を作りましょう!
小1~小3 (1回80分)
(定休日:水曜・日曜)
(定休日:水曜・日曜)
講座概要
講座名 | おうちスペシャルラボ(オンライン講座) |
---|---|
日 程 | 7/18(月祝)~8/25(木)※随時受付中! |
対 象 | 年中~小4 |
受講料 | 各5,500円(税込) |
場 所 | ご自宅 |
申込 | WEBフォームよりお申込みください。 |
(定休日:水曜・日曜)
オンライン講座プログラム
-
リモコンロボット「ブルピカくん」
~自分だけのリモコンロボットをつくろう!~リモコンでブルブル動く!ピカっと光る!ロボット「ブルピカくん」を作ります!自分の作ったリモコンで自分だけのロボを動かそう!さぁ、あなたならどんなロボットにする?
\ここがオススメ!/
自分でつくったロボットを動かせます!リモコンで操作するので、離れたところからオン-オフで思い通りに動かせるよ!この夏は、もの作りを楽しもう!
年中~小2
-
ソーラー扇風機&目覚ましメロディー
~ソーラー&電池で動く扇風機の作成~自分で回路を組んで、太陽光でも電池でも利用できるハイブリッドな扇風機を作ろう!クリップで簡単に回路の組みかえもできます。組みかえると目覚ましメロディーにもなる優れものです。
\ここがオススメ!/
光エネルギーを電気エネルギーに変えて、エコで涼しい夏を過ごしませんか?雨の日や暗い所でも、バッテリー電源に切り替えればいつでも使えるよ!
小2~小4
(定休日:水曜・日曜)
授業の流れ

(定休日:水曜・日曜)
(定休日:水曜・日曜)